データ入力でも色々とありますが、ここでは連続データの入力の仕方です。
Excelのデータ入力で時短めざそう
連続データとは「日付」、「子丑寅」などの連続性を持ったデータの事です。
Q:「子牛寅」って何?
A:生まれた年の事です。それをExcelで出してみますね。
最初にシートの名前を付けて、B3に「子」と書きます。

そのB3を始点にしてドラッグします。すると…。

出てきました。
そう、生まれ年が出てきましたよ!
今度は日付です。
日付入力
Excelで日付を入れてみました。
このやり方でカレンダーが作れますよ!

B3に「4月22日」と書きました。これをドラッグします。

B3から、B12までドラッグしたら、勝手に出てきます。
連続でデータ入力できる文字とは?
カレンダーが作れるので、
・曜日
・月や日付
が、主な文字です。
ドラッグすればいいので、わざわざセル内に書き入れるより時短できますよ。
コメント